高校生もハマり中。
小6もハマり中。
もちろん小学生低学年も年長さんもハマってました。
いろんな形の積み木は、空間把握能力はもちろん、幼稚園児には足し算の概念も教えれます。
知育パズルとして、とても良いと思います。
大人の我々は、逆にできません。
私も挑戦してみましたが、大苦戦・・・・。
こういうのは子どものうちに伸ばすのが一番ですね!
金沢大学附属・泉丘高校など上位校受験に不安など感じているお母さんへ・・・少しでも不安を消せたら、と思ってブログを書き続けています。
高校生もハマり中。
小6もハマり中。
もちろん小学生低学年も年長さんもハマってました。
いろんな形の積み木は、空間把握能力はもちろん、幼稚園児には足し算の概念も教えれます。
知育パズルとして、とても良いと思います。
大人の我々は、逆にできません。
私も挑戦してみましたが、大苦戦・・・・。
こういうのは子どものうちに伸ばすのが一番ですね!