金沢大学附属小学校受験
入試は1名合格!!
しかし、その後の抽選で残念ながら・・・でした。
そう、金沢大学附属小学校受験はですね。
学力試験である入試の後、合格者だけの抽選があるのです。
昔は金沢大学附属中学の受験もそうでしたね。
え!?うっそー!??
と思われるかもしれませんが、私が金沢大学附属中学受験の時も、最後は抽選でした。
もうね、試験だけで決めればいいのに・・・・・って思うのですが、どうなのでしょうね。
入試に合格したのに抽選で外れたとか、モヤモヤしませんか?
受験した子は教室内でもアイドルだったので、
「〇〇ちゃん、どうでしたか?」
と金曜日と土曜日は何度か聞かれました。
ブログを見ている保護者の方の中でも気になっていたお母さんもいらっしゃったそうで。
〇〇ちゃんのお母さんから許可を頂いたので、ここにご報告いたしました。
でもね。
こういうのって、いいですね。
教室全体で、他の子の受験も応援する、みたいな雰囲気。
ある意味夢盟塾らしいです。
今回の金沢大学附属小学校受験で、抽選で残念ながらだった方。
他にも多くいらっしゃるかと思います。
でも気を落とさず、2年後の金沢大学附属小学校複式受験で再び頑張って欲しいです。
学力などは十分合格レベルと判断されたわけですから、自信を持ってほしいです。