友だちがいるから。
先生が楽しいから。
色々と塾を選ぶ理由はあると思います。
けれど、友達や先生と遊ぶことが目的で塾を選ぶのであれば。
夢盟塾は向かない塾ですね。
演習もバリバリさせますし。
反復もガンガンさせますし。
勉強を頑張ろう!やろう!という気持ちがないと、辛いです。
友達や先生と遊びに行こう、という思いで来ると、苦しいです。
これは本部に限らず、高畠校、もりの里校もです。
そんな子たちが集まっているから。
塾内ではみんな仲良しで、良い友達同士です。
ん?なんか矛盾してないか?と思いますよね。
でも、ちゃんと目的意識があって集まって、一緒に切磋琢磨している。
こんな環境だからこそ、本当の意味での友達ができるのではないでしょうか。
講義終わるまでボーッと座ってればいいや。
横で教えてくれる大学生の先生とずっと喋っていよう。
そんな気持ちで夢盟塾に来ると、おそらく大変です。
生徒の多くが、夢盟塾は楽しい、と言ってくれます。
でも、遊んでいるからではありませんよ?
ちゃんと頑張る子たちが作り出す和やかな空気の中で頑張っているのが心地よい、のだと思います。
今日、チラシが折り込まれましたけれどね?
楽しい、というのは、そういうことです。
※冬期講習 締切間近
今日の時点で22件のお問い合わせをいただいております。
未確認ですが、塾生からも友達紹介予定の声を聞きます。
25件・・・30件・・・この辺りを超えると、キャパ的に無理です。
ですから、お問い合わせの方はお早めに・・・本当お願いします。
こちらから