昨日、泉丘高校の子と帰り際すこしお話した。
冬休みの赤チャートの課題が大変だね、と。
赤チャートといえば、チャート式という数学の問題集の中でも最高レベルの赤のもの。
受験なら青か黄色のレベルでも大丈夫なのに、泉丘高校は赤のチャートなのです。
本当に大変なので、私はその子に、
「赤チャート、がんばってね(^^)」
と声をかけ、その子も
「はい!!がんばります!!!」
と帰っていきました。
すると、その会話を聞いていた中1の子が、不思議そうな顔をしていました。
どうしたんだろう?
何か変な会話だったかな?
と思っていたら、中1のその子が質問してきた。
「せんせー、『赤ちゃんと頑張ってね』、ってどういうことですか?」