今年最初の「水曜日のB’z」は
熱き鼓動の果て
です!
この曲は、FIFAワールドカップの応援ソングでした。
サッカーの応援でみんなが熱い思いでつながるように。
この曲も人と人とを熱い思いでつなぐような。
そんな気がするのです。
なので、今年一発目の曲として選びました。
今年2019年も、みんなと熱い思いでつながりたい!!
心からそう思っています。
歌詞はこちら
http://j-lyric.net/artist/a00067d/l001777.html
熱すぎでかっこいい!!
今年も水曜日のB’z、よろしくお願いします!!!!
あ、夢盟塾と小島もよろしくです(^^)
おまけ
FIFAの応援コンサートの時。
B’zはこの「熱き鼓動の果て」を歌いましたが、その一方!!
B’zとエアロスミスが共演してたのはファンの間では有名な話。
稲葉さんとスティーブンタイラーが並んで歌う姿!!
松本さんとジョーペリーが並んでセッション!!
控えめに言っても、神です(^^)
今週もありがとうございます。待っていました。水曜日のB’z。
「熱き鼓動の果て」FIFAワールドカップのテーマ曲でしたね。
この「熱き鼓動の果て」が収録されているアルバム「GREEN」が好きで1曲目からヘビーローテーションして聞いていました。このGREENのLIVE-GYMも7公演行きましたし、エアロスミスとの共演ライブも参戦しました。なので2002年はLIVE三昧だったので思い出深い年でしたね。