英語 51点
数学 47点
国語 50点
理科 63点
社会 57点
合計 268点
英語と国語があまり高くないですね。
ただ、点数の低い子もそれなりに取れているそうなので、平均は50点いく、かな?
数学は、点数低い子は一桁続出だそうなので、多分50点を切る、かな?
理社は、読めないですねー。
理科は60点超えるでしょうね、多分。
社会は、60点届きそうで届かない、と見た!!
見た!!って、何を見たんでしょうね
「平均点300点超えるよ絶対に!!」
と言っている紫錦台中学の子たちが結構いました。
が、うーん、多分それはないかな?
ワタシ的には、この難易度なら300点は超えて欲しい、とは思いますが・・・・・
行って280点。
おそらく265点ちょい。
下手こくと260点前後。
こんな感じですかねー?
外れても、ノークレームでお願いしますね(^^)
ちょっと統一テストが簡単だったので、志望校判定は困難ですね。
なので、明後日の石川県総合模試が志望校判定には大事!
ということで、明後日に向けてがんばりましょう!!
「第2回金沢市統一テスト 平均点を予想してみた」への1件のフィードバック