ということで、石川県総合模試、今年度第7回は夢盟塾生がワンツーフィニッシュ!
今までの県内1位について、コメント欄に「本当なんですかぁ?」みたいなのが来ていたので、写真を貼ってみました。
ね?本当でしょ?
これで、第3回から5回連続で総合点県内1位は夢盟塾生が獲得!
今回県内2位の子と県内1位を取り合っていました。
いいライバル関係です!
塾内で3位だった子たち(同点で2人いる)も、良い争いしていますよ(^^)
今回は第7回で選択制だったので、全員が受けなかった。
が、今のところ37人が受験(外部申し込みした子もいるので、もう少し増える)。
そのうち、偏差値60を超えたのが28人。(今のところ)
地味にすごくね?と自慢してみる。
夢盟塾生4人のうち3人は偏差値60以上!!とか書くと急に賢い塾に見えますが、数字のギミックですな。
ま、この後の人次第では、この割合も下がるのですが・・・・・
と、まぁ今回は色々とありましたが、最後も県内1位を獲得し、県内2位も獲得できたので、良い感じで来年につながるかなー、と。
あ、逆に今の中2にとってはプレッシャーかもね!??
でも、脈々と石川県総合模試で県内1位を獲得し続け、今年で・・・・・・・ええと、何年目だ???
Sちゃんが2代目の県内1位取ってからだから、えーと・・・・・・・・あ、9年連続か!!
来年は、そうなると10年連続がかかった節目の年か・・・・・・プレッシャーが増したね笑!!
でも、県内1位を目指すことは成長も促してくれるから、いいと思いますよ!
プレッシャーに強くなる訓練にもなるし。
ということで、そんなプレッシャーを感じたい、克服したい新中3生募集中よ!笑