(重そうなタイトルですが、軽い話です(^^) そして夏期講習とも全く関係ない話です)
実家の母から電話がかかってきた。
どうやら親父が熱中症らしい、と。
母はGW前に背骨を骨折し、ずっと入院していた。
今日は一時退院で家で一泊するため、実家に。
そんな状態だから、熱中症でダウンしている親父をどうにもできない。
なので、電話でとりあえず母を落ち着かせ、私は実家に寄って親父を拾い、病院へ。
足元がフラフラな親父。
完全にグッタリしている。
ヤバいな、早く病院に連れて行かないと・・・・・
病院に着く。
熱を測ってもらったら、37.5度。
少し高めだが、実家で測った時の39度からは大分下がったらしい。
が、問題は血圧。
上が170を超えていた。
普段は低血圧の親父なので、驚きの数値だった。
とりあえず点滴を打つことに。
病院のベッドに弱々しく横たわる親父。
ベッドに行くまでも、足元がフラついていた。
あまり病気をしない父なので、その姿に驚いた。
と、そこで、点滴中の父が、か細い声で、私に囁いた。
「ま、正義・・・・ワシのお願いを、聞いてくれ・・・・・・・」
(注:正義=小島正義=私ね)
もともと身体の強い親父。
熱中症などにかかるイメージが全くない。
だから、もしかすると親父、ちょっと気落ちしているのかもしれない。
・・・・・分かったぞ、親父!
何でも聞くぞ、親父の願い!!
「ま、正義・・・・・・・・
ゲオのDVD返してきてくれ。締め切り今日までなんだよ・・・・・・・・・」
なんだろう、この気持ち。
とりあえず親父をぶん殴ってやろうかと思いました。
あ。
親父は無事22時に退院。
DVDも返却してきましたよ(^^;)
オマケ
今日行ってきた、金沢医療センター。
看護師さんやスタッフさん、お仕事が丁寧ね(^^)
いい病院だなー、と思いました、それだけ!!