今日は石川県総合模試の結果が返却されましたね。
もうね、何度も書きますよ。
まだ第3回、半年もある。
今回の結果を気にしすぎず、しっかり復習をしなさい。
凹んで、落ち込んで、何も手につかず、が一番ダメです。
お母さんもお父さんも、あまり叱りすぎないようお願いしますね。
思うように点数が取れず、一番傷ついているのは本人です。
そこに、一番信頼している存在でもある両親に、きつい言葉を浴びせられたら・・・・・
逆に、良かったとしても、褒めすぎないでください。
いや、一切褒めなくてもいいと思います。
点数が良くて、褒められて、調子に乗って勉強しなくなる、が一番ダメ。
まだ受験まで半年あります。
逆転するにもされるにも、十分な時間がありますので。
あ、良かった子。
なので調子に乗って復習を怠らないように。
この時期、一番避けたいのが、調子に乗ること。
がんばった分、嬉しいかと思いますが、その結果も粛々と見ましょう。
「ご褒美に〇〇買って~」とかダメですよ!
最後に。
有名なこの画像を貼って終わりにします今日は。
慌てるような時間じゃないのに慌ててしまったら、この後やってくる「流れ」を掴み損ねます。
私だって伊達に受験生を毎年たくさん見ていません。
「流れ」を掴みそこねないよう、しっかり掴むために、今は慌てず、地に足をつけてしっかり復習です。