新小4~6対象
中学受験クラスの新年度カリキュラムが2月よりスタートします。
金沢大学附属中学に合格したい子。
県外の私立中学など難関中学に合格したい子。
金沢大学附属小学校の生徒で、上記中学合格に準ずる学力を身に付けいたい子。
以上の子たちを対象とします。
教材などは四谷大塚のものを使用します。
難易度も高いので負担も小さくありません。
が、真剣に取り組めば、かなりの実力が身に付きます。
また詳しい案内は、パンフレットと共に配布いたします。
今週~来週にかけてお渡しできるかと思います。
塾生ではない方も、ご希望の方がいらっしゃればお問い合わせください。
宜しくお願いします。
そもそも、なぜこのようなクラスを作りたいのか?
難易度も高く、子どもの負担が大きいことを、なぜ敢えてするのか?
理由は一つ。
お子さんに、挑んでほしいからです。
あれもできない、これもできない、自分の実力なんてこんなもの。
そんなことを、お子さんが思いながら勉強をしてほしくない。
まだまだ出来る、これ以上伸びる、自分の実力はまだまだこんなものではない。
自分の可能性を信じながらお子さんには勉強してほしいです。
だから、挑み甲斐のある壁を用意したいのです。
かつ、中学生を見ていて痛感します。
子どもたちの学力二極化。
出来ている子は意識も高く、しっかり頑張る。
が、出来ていない子ほど意識も低く、努力しない。
これはもう、小学生から培われてきたものの影響だと思います。
小学生から頑張っている子は、中学生高校生になっても、大人になっても頑張る。
頑張っていない子は、中高生になって急に頑張れるようになるものでもない。
ということで、小学生たちにもちょっと頑張ってもらえるようなクラスを。
よろしくお願いします。