ちょっとこの記事が好き。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000132-spnannex-ent
社会学者の高市憲寿氏の発言。
「コロナはモーニングショーが煽っているだけ」
いやー、好きだなー、この発言。
マスコミに流されず、自分で考えて行動を、ということですね。
で、今日、公立高校入試が終わりました。
色々な情報が飛び交っています。
なにが難しかったやら、あれが簡単だったやら。
そんなのを聞いて、不安に思う受験生親子もいると思います。
でも、噂は噂ですから。
そんなものを信じてもしょうがないです。
むしろそんなことに心奪われるより、高校予習するか遊んだほうが余程いいです。
やり切ったんだから、それでいいんだって!と思う。
だから今は、根も葉もない噂に流されるのではなく。
次のステップに踏み出すことが大事なのではと思う。
ちゃんと考えて行動しよう、流されるのではなく。
ということで、高校予習、始めましょう!
あ、最後に。
これは高校受験のお話に限ったことではないですよ。
噂が真実かどうかより、噂を客観的に見ることが大切。
そのうえで真偽を判断すればいいんじゃないかしら?
それすらせず、噂を鵜呑みにしてちゃ、デンジャラスよ?