コロナで志村さん、死んじゃったね。
亡くなった月曜日は、本当、テンションが上がらなかった。
生徒の前でテンションを上げられないとか、10年以上ぶりだわ。
それくらいに、私ら世代にとって、志村けんとは大きな存在でした。
40代50代の方は、分かりますよね?
生徒からも、お父さんお母さんが凹んでいると聞きます。
ですよね・・・・恥ずかしながら、私は泣きました。
別に面識がある訳ではないのですが、みんな、志村さん大好きでしたよね。
8時だよ全員集合、ドリフ大爆笑、バカ殿、かとチャンケンちゃん。
あとは、田代まさしやクワマンとやってたの・・・なんだっけ?名前。
ドリフ大爆笑のコントで一番好きなのが、これ。
ちょっぴりお馬鹿で下品ですが、今でも笑ってしまいます。
ドリフ、好きだなぁ・・・
他に面白いコントないかとYouTubeで探してたら、あら、もう日付が変わった!
ということで、有名な「志村、うしろ後ろ!!」の動画を貼っておきます。
前半ちょっと長いので、15:50あたりからご覧ください。
この辺りからは、おそらく今の小学生でも面白いかと。
いや、大人の私でも今笑ってしまった(^^)
ミイラめ!どこへ逃げた!!という場面からです。
舞台から聞こえる子どもたちの笑い声がいいね。
本当に楽しいんだと思うし、当時子どもだった私も心から笑った。
懐かしいね。
懐かしついでに、ひげダンス。
私はこれで遠心力を学んだ・・・のかもしれないね笑。
今見ても楽しいです、志村さん、ドリフターズ。
ありがとうございます。
ご冥福をお祈り申し上げます。