今日、石川県総合模試(北國新聞社主催)が返却された。
夢盟塾生は、国語・数学・社会満点の3人、合計5名が県内1位獲得。
総合点県内トップ10に3人が入った。
おめでとう。
良い点数を取った子なら、笑顔を見せればいい。
しかし。
思ったような点数が取れなかったり。
本当にボロクソな点数を取ったり。
そんな子は笑顔を見せるな、と言いたい。
ヘラヘラ笑って、悪い点数から目を背け。
ダメな自分から逃げ、勉強からも逃げる。
分からない問題も質問に来ず、何だかんだ理由をつけて行動を起こさない。
ダラダラしているそのうちに、やる気を失う。
悪かったのなら、そこから目をそらさず、直視し、すぐに行動=勉強・演習・質問だ。
幸い、悪いのにヘラヘラしている子が教室にいなくて私は助かった。
もしいたら・・・・
・・・ストレスたまるから、退塾してもらうね。
点数悪いのに笑っている子の気持ちなんて、私、理解できないので。
でも、悔しくて泣く子の気持ちは理解できるので、塾においで。
ということで、順次返却していきます。
点数に納得いかなかったら、絶対に笑うなよ。