今度、リビングかなざわに載ります。
また見てくださいね(^^)
生徒の声のコラムが一番素晴らしいです。
で、裏話なのですが・・・
私、文字数間違えて、誌面のものはかなりカットされて掲載していますー!
400文字だと思っていたら、本当は200文字でした・・・
ということで、ノーカットの400文字バージョンを公開!!
後半が本誌とちょっと違いますね。
(生徒の声)
私は苦手科目の全国の入試問題を3年分解き、暗記教科はプリントを何度も繰り返しました。ちょうど秋から冬にかけての頃でした。受験当日が近づくにつれ、焦ったり緊張したりすることもありました。しかし、何十冊にも及ぶノートや、何千枚のプリントの分だけ自分が努力してきたと考えると、今までの努力が自信に変わり、当日は落ち着いて問題に取り組むことができました。長時間、大量に演習ができる夢盟塾のおかげです。また、年齢の異なる生徒と同じ教室で勉強できることも、私が泉丘高校に合格できた理由の一つです。私のあこがれの高校、泉丘高校の制服を着て毎日夜遅くまで勉強している高校生の姿や、一日に何十枚ものプリントをし、一生懸命に算数の難問や理科社会の暗記に取り組んでいる小学生の姿を見ていると、「自分も負けてはいられない」と思い、受験勉強に励むことができました。静かな教室とか分かりやすい説明とか、そんな当たり前の環境はもちろん、こういう環境があったからこそ私のヤル気にも火が付きました。
ということでした!
どこが違うか、もう一度リビングかなざわを見てお楽しみください。
こういう楽しみ方も、アリですか??
胸アツ!文章のまとめ方も上手だな~。
ありがとうございます!!