新年、あけましておめでとうございます。
とはいえ、今日は1月2日。
お正月は、ブログであれ仕事は一切しない派です。
Twitterは更新しましたけれど・・・
内容はしかし、完全にプライベートモードです。
今年の抱負は「楽しむ」で。
突然の抱負発表ですね。
意味が分かりませんね。
が、付いてきてください、よろしくお願いします。
コロナが始まった2020年。
正直、不安で不安で、かなり精神的に危険でした。
結果、多くの「負の感情」を抱えました。
それがダメだったと思い知らされた2021年。
どうすればいいのだろう、と悩みました。
ちょっと停滞気味の2年でした。
ブログもあまり更新してなかったですしね。
実は体重も9キロ落ちました。
ある意味、健康体になったのかもしれません。
いい具合にダイエットになっている部分もあります。
日々不安だった私は、誤った振る舞いをしていた日もありました。
でも、この2年間で味わった
「明日終わるかもしれない」
という不安は、私の考えに変化を与えました。
「明日終わるかもしれないなら、今日全力の小島先生を生徒に見せないといけない。今日の私の姿が、生徒にとって最後の小島先生になるかもしれないから。」
お笑い芸人の江頭さんに影響されていますね。
とにかく。
もし明日、小島先生や夢盟塾や世界が終わっても。
今日、生徒が小島先生を楽しんでもらえたら、それでいい。
そのためにも、私が一番楽しもう、と。
なんだろう。
語りブログになってしまった笑。
恥ずかしい。
けれど、今年の抱負なので、削除せずアップします。
2022年は、私が教室を一番楽しもうと思います!
新年は1月4日からです。
中3よ、大量の宿題、がんばれよー!!